yokka-yokka
- 暮らしの編みもの-
編み物がすき。
教えたり作ったりしています。
-New ! ブログ更新 3月24日更新しました
‐お知らせ
〇3/21 「P-BAG 手編みのプロジェクトバッグ(DL版)」販売開始!
発売を記念して3/21(火)から3/31(金)は特別価格20%割引で販売します。
どうぞよろしくお願いします。ご購入は『Yokka Knit』https://yokkaknit.stores.jp/ にて!
「P-BAG」についてはこちらの記事を参考にご覧ください。
〇2/24 『Yokka Knit』オープンしました https://yokkaknit.stores.jp/
『Mermaid 模様編みのヨガソックス』パターンを数量限定無料配布中です!
〇3/24 4月レッスンカレンダー更新しました
月の第2週から第4週の金曜、日曜、祝日を予定しています。ご予約済以外の空席時間帯でご希望の日時をご連絡下さい。カレンダー右上の「予定リスト」タブにするとご予約済のレッスンがわかりやすいと思います。翌月のカレンダー更新は、前月の最終レッスンが終了後に更新致します。
レッスンの詳細は下記記事をご参考ください
‐編む日々の記録
*ミニレッスン
ご質問があったことや自分が知って役立ったことをミニレッスンでご紹介しています
‐編み方 ミニレッスン
レッスン〔1〕マジックループの編み方
レッスン〔2〕ねじり増し目(右・左)
レッスン〔3〕英文パターン入門編 「Fingering」「Sport」「DK」っていったい何?
レッスン〔4〕W&T(ラップアンドターン)を覚えちゃいましょう!
レッスン〔5〕Mは大事。PM、SM、RM・・・はて?
*お客様の作品
yokka-yokkaのオリジナルパターンを編んで下さった作品や、編み会でのスワッチの完成報告などお客様から頂いたお写真をご紹介しています。
*編み途中と編んだもの
yokka-yokkaが普段どんなものを編んでいるのか・・・Instagramに写真はUPしていますが、どんな風に編んでいるかなどの詳しい内容をご説明しています。
*編み会
yokka-yokkaのカフェでの編み会の様子や、オンライン編み会のことを書いています。
*英文パターン勉強中
憧れの英文パターンにようやくとりかかりました。まだまだ初心者ですが、誰しもが通る道。同じように英文パターンを編み始めた方に参考になりましたら幸いです!
*しあわせを編む魔法の毛糸より
梅村マルティナさんの書籍「しあわせを編む魔法の毛糸」の本から私が編んだものをご紹介しています。Opalの毛糸を初めて見た時、これで靴下を編みたい!という想いから、編み物を勉強する意欲が変わりました!初心者さんから中級者さんにお勧めしている本です。
‐yokka-yokka オリジナルパターン お詫びと訂正箇所
該当のパターンをお持ちの客様にはご迷惑、及びご面倒をおかけし申し訳ございません。
ご確認の上、訂正をお願い申し上げます。
□つま先から編む靴下(ロングソックスも含む)をアメリカ式で編む方への説明をしております。合わせてフランス式で編む方への補足説明もございますので、該当パターンをお持ちの方はご確認をお願いいたします。(2022.4.15)
yokka-yokkaが札幌でお世話になりました!
□スイーツ&ハンドメイドカフェ AMU CHOCO 札幌市白石区東札幌1条1丁目7-32
HP http://amuchoco.com
国内メーカーの毛糸や編み針、道具類、Studio F(スタジオ エフ)さん、MOCO emikoさんの毛糸などのお取り扱いもあります。初心者さんから経験者さんまで対応可能な編み物教室も開かれています。カフェスペースには、編み物本もたくさん置いてありますので、本を見ながらカフェ編みを楽しんではいかがでしょうか。
□編み物好きさんのニットカフェ cafe 來來(らいらい)江別市大麻東町13-5大麻銀座商店街内
HP https://knitlailai.jimdofree.com
opalの毛糸の品揃えは圧巻!他にも海外のソックヤーンや編み針、グッズなども販売されています。行くたびに新しい毛糸との出会いがあり編みたい毛糸が見つかる場所です。お店は和気あいあいとした雰囲気で、編み物好きさんがいつも編み物を楽しんでいらっしゃいます。ご近所の方が羨ましい!