2023.01.29 01:5752Weeks of Socks(日本語版)よりJILIを編むオンラインレッスンを受講頂いている生徒さんからのリクエストがあった靴下のパターン『JILI』。52weeks of Socksに掲載されています。Ravelryにもありますよ。□Jili by Ainur Berkimbayeva
2023.01.28 07:35Mは大事。PM、SM、RM・・・はて?昨日は新春オンラインレッスンプレゼントにご予約頂いたYさんのレッスンでした。いつもイベントにご参加頂きありがとうございます。合言葉を送って下さって嬉しかったです!Yさんから『Spur Hat』(by Hiromi Nagasawa)を今編んでいて途中わからない箇所が出て進めないのでこのレッスンをご希望とのことでしたので、早速スタート!ちなみに私も昨年末に編んでます♪
2023.01.25 00:32オンライン『靴下のレッスン』準備中以前レッスンのお申込みがあった靴下、『靴下を編む52週』より03JILIです。レッスン前に試し編みしてみようと片足編んでそのままになっていたのでそろそろ両足仕上げようと出してきました。デザイン可愛いですよねー。Opalの6本撚りで編んでます。できあがったらまたそのうちご報告しますね。▾オンラインレッスンの決済方法とダウンロードパターン販売準備2月から『靴下のレッスン』オンラインでスタートします!とあちらこちらに公言してたんですが・・・・すみません!全く間に合いませんでした!公言したら自分にプレッシャー罹って早く進むかと思ってたんですが現在のサイト完成までの進捗状況は6割。泣。知らないことが次々と出てきて、これってどういうことだろう、調べなきゃ書けない!...
2023.01.23 01:49RavelryよりKingswood Cowlを編む Ravelryを眺めていて素敵なCowlを発見。Alexandra Brinckさんデザインの『Kingswood Cowl 』です。素敵なデザインでしかもFreeパターンです。英文パターンですが模様編み部分はチャートがあるので英文パターンを編む時にはいつもお世話になっている西村知子先生の『編みもの英文パターンハンドブック』を見ながら、また文章部分はスマホの翻訳アプリを使って編みました。最近使っているのはLINEに「LINE英語通訳」というのがあってそれだと写真に撮るとそのページを翻訳してくれるというのがあるのでそれをよく使ってます。文章を自分で打ち込んだりコピペしたりしなくて写真で撮るだけというのが楽です。たくさんの翻訳アプリを比べたことがないので翻...
2023.01.21 04:27ノマドのニットより羊飼いのセーターを編むサイチカさんの「ノマドのニット」が発売されたのを知った時、”アイスランドのロピーで編む”と書いてあるのを見てこれは買わねばと。数年前にアイスランドロピーの毛糸で別のものを編もうと思って9玉買っておいたのがストックに眠っていたから。早速本を見てこのデザイン好み・・・と思った表紙にもなっている「羊飼いのセーター」を編むことに。偶然カラーも本と同じアラフォスロピー ライトベージュ85番。
2023.01.20 07:21懐かしいスリット入りレッグウォーマーこんにちは。昨日Instagramをフォローしてくださった方のページを拝見したら、yokka-yokkaの名前を発見。ずいぶん前に編んだスリット入りのレッグウォーマーの記事を見て頂いたそうで、私を紹介してくださっていました。自分では忘れているような作品でもどなたかの参考になるんだなぁと嬉しくなりました。ありがとうございます。どんなレッグウォーマーだったかご覧になりたい方は下の記事もどうぞ。
2023.01.09 05:46michiyoさんのルームシューズこんにちは。千葉に引っ越してきて手続きを終えたらすぐに図書館に行きました。幸運なことにmichiyoさんの本が本棚にずらり。内心踊り出したいくらいうきうき。早速たくさん借りて帰りました。しかも年末年始を挟むので借りる期間が長い。さぁ、どれから編もうかとまずは「編んで楽しい、毎日着たいニットのふだん着」からルームシューズを編むことにしました。本の指定毛糸はハマナカ ウォーミィという毛糸なんですが、私のストックの毛糸で近いのがcascade 220だったのでこれで編むことにしました。カラーは2431 Chocolate Heatherです。別の作品に少し使用した残りだったんですがルームシューズにはなんとか足りそう。
2023.01.08 07:24明けましておめでとうございます旧年中はyokka-yokkaをご愛顧頂きありがとうございました。新年が皆さんにとって良い1年になりますように。2023年もどうぞよろしくお願いいたします。皆さんはどんなお正月でしたか?私は久しぶりにここぞとばかりに編み正月でした。引っ越しで編めなかった分集中して一気に編むのが楽しくて。Instagramではご紹介済みなんですが、年末年始に編んだものの詳細はまた改めてブログで書きますね。ちなみにトップの写真は前回ブロッキング中ですと書いたSPUR HATの完成後です。