2021.10.26 11:22マグネット入りピンクッションの完成とP-BAGテストニットyokka-yokkaをご覧頂きありがとうございます^^私ごとですが、10月はワクチンやら人間ドッグやらで大嫌いな注射三昧。やっと全部終わったぞー!と今月のストレスからようやく解放されました。・・・おばさんなのに本当に注射が苦手なんです( ;∀;)さて、前回サンプルで作っていたマグネット入りのダーラナホースピンクッションができました。刺繍ちくちく、ビーズもちくちく、1色より3色がいいな・・・とりあえず各色2個ずつご用意してみました。前回のサンプルよりかなり可愛く仕上がったと思います。下の写真はサンプル品です。↓
2021.10.17 03:40作る時間は楽しいyokka-yokkaをご覧頂きありがとうございます^^昨日は10月のオンライン編み会でしたが、ご予約がなかったためお休みさせて頂きました。時間ができたので、取り掛かっていたダーラナホースのキーホルダーの製作をちくちくと。ダーラナホースのキーホルダーを最初に作ったのはチカホでのイベントでしたが、その後temps tendre(タンタンドル)でも販売し、完売していたので、そろそろ新しく作ろうと思っていました。キーホルダーを作りながら、ふと「これマグネット入りの針山にできないかなー?」と思い、刺繍された表側には綿を入れ針を刺して使えるように、裏にマグネットを入れ針を付けられるようにしてみたら、あーら、可愛い。置くだけで針がマグネットにひっつくので転がる心配...
2021.10.12 12:225本指の靴下編みましたyokka-yokkaをご覧頂きありがとうございます^^まずはお知らせから~。10月のオンライン編み会は今週16日(土)13時からです。11月はご依頼のワークショップとイベントでのお手伝いがあるため、編み会はオンライン、カフェでの編み会ともにお休みします。ご興味がある方はぜひ10月のオンライン編み会へどうぞ!‐開催日時 10月16日(土)13:00-15:00 ご予約期限10月15日(金)午前中まで
2021.10.10 11:20初の海外通販に挑戦 その後!yokka-yokkaをご覧頂きありがとうございます^^11月にP-BAG(プロジェクトバッグ)のワークショップのご依頼を頂いたので、パターンを改めて見直して新しいパターンの作成が終わったところです。P-BAGは靴下などで初心者の方が引き返し編みに苦戦されるので、引き返し編みを楽しく覚えられるようなものを作ろうと考えた作品です。P-BAGをご覧になった方から可愛くて便利との嬉しい感想を頂き、今回のワークショップのご依頼になりました。P-BAGに使用している毛糸が、Cascade yarnなんですが、ワークショップをするなら毛糸を準備しないと!と思い国内のお店を調べたんですが、北海道だとどうしても送料が高くなってしまったり、毛糸の色が限られていたり・・・...
2021.10.06 03:56可愛くて便利な編み物グッズ使ってますか?yokka-yokkaをご覧頂きありがとうございます^^まずはお知らせから。10月もオンライン編み会のご参加を募集中です。今回は、スワッチ10も棒針編みのスワッチではなく、クリスマスのオーナメントにもできるかぎ針編みの「雪の結晶モチーフ」のミニパターンをご用意しています。モヘアの毛糸を引き揃えたりしても可愛いと思います!ご参加お待ちしております。‐開催日時 10月16日(土)13:00-15:00 詳しくは「10月のオンライン編み会は16日です!」をご覧ください