2022.04.15 12:04つま先から編む靴下をアメリカ式で編む方へyokka-yokkaをご覧頂きありがとうございます^^▾アメリカ式で編んでいる方へ現在開催している『靴下のレッスン』は、ご自分のお好きなパターンをお持ち込み頂くか、yokka-yokkaの「つま先から編む靴下」のキットやパターンをご用意するかなんですが、先日開催したレッスンではお一方がキットをご希望での2回目のレッスンでした。今回はかかとの引き返し編みからのスタートで、パターンを見ながらW&T(ラップ&ターン)のご説明をしたんですが、文章通りに編むとなぜかうまくいかない・・・・どうしてだろう・・・と編んでいる様子を見ていたら、アメリカ式で編んでいらっしゃることに気付き、もしかして・・・と思い編み方の説明を変えてみたら、ちゃんとW&Tが...
2022.04.14 02:12靴下のレッスンとアムチョコさん祝18周年yokkka-yokkaをご覧頂きありがとうございます^^いつもお世話になっているAMU CHOCOさん。18周年おめでとうございます!13日から24日までアニバーサリーイベントを開催されています。お得がいっぱいのイベントですので、是非SNSやHPをご覧になって下さいね。私は早速ケーキセットにアイス(バニラかサクラをチョイス)を付けて頂き、くじ引きでは焼き菓子をいただきましたよ。米粉メニューに一新し、グルテンフリーで美味しく健康なスイーツを開発し続けるAMU CHOCOさん。益々のご活躍を願ってます!アムチョコさんのTwitterはこちらからどうぞ
2022.04.08 11:32『MAYU』のレシピ(フリーパターン)UPしましたyokka-yokkaをご覧頂きありがとうございます^^前回の『靴下のレッスン』にご参加頂いた際に、「ショートソックスが編みたい」というご要望を頂き、サンプルで編んでいた靴下をショートソックスにアレンジしてみました。ぽってりした形が繭のようだったので、『MAYU』という名前にしました。かかとを浅くしつつ脱げにくく・・・なかなか難しかったですが、色々試しながらサンプルを作ってみたところあるところでぴたっと!私が24.0cmサイズなんですが、違うサイズの方にも履いて頂いてもかかとはずれなかったので23.0㎝ー24.0cmの方には合うサイズになっていると思います。